実施概要

日時:2021年3月24日(水)14:00-16:15

会場:信州大学教育学部附属松本小学校体育館

スケジュール:

13:45      受付開始

14:00-14:15   災害時に求められる機能とは?  廣内 大助

14:15-14:30   信州大学の施設の防災対策について  大江 信浩 

14:30-15:00   災害時、避難所トイレのあるべき姿  松本 新

15:00-15:15   附属松本小学校におけるこれからの防災  大野 征二     

15:15-15:45   質疑応答(ディスカッション) 

15:45-16:15   見学          

16:15         終了 

主催:信州大学教育学部附属松本小学校  信州大学教育学部廣内研究室

後援:株式会社LIXIL  長野県

参加者

会場参加者:44名

配信参加者:40名

報   道:6社

内容:講演および見学会

 信州大学教育学部廣内研究室は、2019年より株式会社LIXILと「避難所トイレの状況と公衆衛生に関する調査ならびに附属学校園における実証試験等に関する研究」を実施しる。その中で附属松本小学校の校舎改修に合わせて、長野県初のレジリエンストイレ等を含む要支援者向け避難所設備の設置を行い、その見学会と関係者による講演を行政関係者、学校関係者、関係区(町会)代表者等を対象として実施した。

 はじめに廣内講師により災害時の避難所の課題について提起が行われ、追って大江講師より信州大学全体の防災対策について講演が行われた。次いで本見学会の設置設備の具体例の一つであるレジリエンストイレの開発経緯や、今後の災害時のトイレの在り方について松本講師より講演が行われた。併せて電源不要の水力発電方式の自動水栓についての説明が前川講師より行われた。最後は大野講師よりこれからの附属松本小学校の防災教育について避難所設備がある防災教育上のメリットについて講演いただくとともに、大学・保護者・地域との連携の重要性について言及された。続いての質疑応答では災害時の下水道被害、ペットの同伴避難、災害時の学校の役割など多岐にわたる質疑応答が行われた。

 見学会は複数のグループに分かれて実施された。はじめに会場入り口に設置されたレジリエンストイレの模型や共同研究のポスターパネル、避難所初動運営キット等の説明が実施された。その後はレジリエンストイレ、多目的トイレ、バリアフリー設置個所などの見学が行われ説明員との活発な意見交換がみられた。

動画

近日アップ予定

アンケート結果